ブラジルで庶民的だけど、実は異文化食なやつ

ブラジルは移民者で作り上げられた国です。
ですから、食文化も現地民の食文化のみならず、世界中の移民者から少しずつとりわけて、家庭料理として根付いた料理がたくさんあります。

ここで、私が実際見た、ブラジル料理ではない、ブラジルの家庭料理を紹介したいと思います。




ジンギスカン 



北海道の名物である羊肉の鉄板焼きは、実は牛肉でも楽しむことができます。特に日本料理のレストランでメニューに見られ、鉄板を持っている人は家庭でも作ることがあります。野菜やもやしを焼き、その後に牛バラ肉を焼き、ショウガ、リンゴ、レモン、しょうゆなどのソースで炊いたご飯の上に盛り付けて食べるのが特徴です。

これはブラジル人の中に食べたことのない人は、しばしば日系の友達に誘われることのない人であることが多いでしょう。日系人が多い地域では、この料理は食文化の一部として親しまれています。。


一般的にはお店にあるような焼き肉の鉄板を持っている人はいなく、大きな鉄板などに焼いて食べます。


饅頭



この画像を見て、「えっ?まんじゅう?」と思った方はたぶん関東の方でしょう。ブラジルで流通している「まんじゅう」は、この写真のようなもので、桜の花や家紋のような模様があるものもあり、わかりにくい模様のものも存在します。味は正直アンパンに近いです。ただし、パンではなく、お饅頭のような蒸したふわふわしたものでもなく、カステラを焼きすぎたような、イーストの入っていないようなこしあんのアンパンのようなものです。

たとえがあいまいでしたが、身近なものに例えるのは難しいですね。

どこの地方のおまんじゅうなのか、日本人移民者が広めたものは確かですが、具体的な地方については分かりません。詳しい情報をお持ちの方がいれば、ぜひ教えていただければ幸いです。


アンパン・・・ではないんですよねぇ


沖縄そば



これはちょっとセントラル地域(とくにマットグロッソドスルのカンポグランデ市)のほうが一般的ですね。ポピュラー的には「そば」と呼ばれています。



注:ソーキ肉のついているのは「ソーキそば」で、三枚肉が載っているのが「沖縄そば」です。

具材は非常にシンプルです。麺はきしめんのような平べったい中華麺で、ネギ、紅ショウガ、卵焼き、そして肉が入っています。お店によってはバラ肉、三枚肉、チャーシューなど、様々な肉のバリエーションやクリエイティブなアプローチが見受けられます。スープについては…うーん。

正直なところ、日本人が作っていない限り、私はお金を払ってまで食べることはありません。自分で作った方が美味しいと思います。老舗や日本人、日系二世が関わっている場合、しっかりとした醤油ベースのスープが提供されることもありますが(私は飲みませんが)、完全なブラジルの味わいというと正直言ってまずいです。ブラジル風のスープといえば、ミネストローネをトロトロにしたようなもの。サラサラなスープは好まれない傾向です。そのため、どれだけ美味しいスープであっても、醤油を少々加えてつけ麺にしたり、スープパスタとして楽しむことがあります。そのため、スープにあまりお金をかけないお店も多いです。


焼きそば



ブラジルで提供される焼きそばは、餡のない地元野菜で作られた中華焼きそばです。

主な具材として肉、たまねぎ、ニンジン、ブロッコリーが使用されています。うずらたまごのピクルスやキャベツを加えるお店も存在します。一般的に、ソースは醤油と野菜や肉から出た出汁を混ぜただけのものです。この料理はヘルシーな分野に属しますが、比較的塩味が強いです。

最近では、謎の「焼きそばソース」も販売されているようですが、その味については試したことがないため何とも言えません。


Saltenha - サルテーニャ




これはボリビアで食べられるエンパナーダのような料理です。画像を見て、「いやこれはpastel assado(オーブン焼きのパステル)だ」というブラジル人も少なくともいますが、実際の名前は「サルテーニャ」です。中身には肉か鶏肉が入っており、小さなパイのような形状をしていますが、スパイスが効いています。これは学校の購買やパダリアの軽食としての定番料理です。


春巻き



HARUMAKI 又は Rolinho primavera、それはもう定番の定番。中華料理屋さんでもアジア系のお店では必ずほしくなる一品。 春巻きは家庭料理では決してございませんが、中華を食べに行く=春巻き を連想する人がほとんど。
赤い甘辛ソースでいただきます。これだけには醤油はかけない。

チャーハン

Arroz temperado と呼びます。
もちろん日本食を食べに行っても普通にメニューにあるんですよね。
焼きそばと一緒に。



ブラジル人は中華を食べに行ったら、春巻き、チャーハン、焼きそばとFrango xadrezというソース・鶏肉・野菜の炒め物を頼みます。


Quibe



キッベとは、アラブ系の肉料理です。ブルグルと言った穀物とひき肉、パセリ・ミント、塩コショウでを混ぜてこねたものです。油にあげたり、オーブンで焼いたり、生で食べたりと、調理の仕方はさまざま。私は穀物とパセリ、トマト、キュウリをビネガーとレモンで和えたサラダが好きです。
フライされているのはまたまた売店人気メニューです。

Charutos árabe



アラブ系の料理で、ロールキャベツです。正式な名前はDolmades - ドルマ。
本場ではブドウの葉で包みますが、家庭ではキャベツの葉っぱで包み、鶏がらスープなどで煮込みます。トマトソースは入れません。



ブラジルではイタリア移民がたくさんいます。


なので、基本的に家庭料理にはイタリア料理がたくさん!
ラザニア、ポレンタ、パスタ、ニョッキ、ピザ、パネトーネなどなど。
日本ではイタリアンレストランで食べる料理が家庭の味だったりします。


ポルトガル系のスイーツ



ブラジルはポルトガルの植民地だった割にはそこまで料理は根付いていません。
でもスイーツはまた違います。
ブラジルでパダリアを多くに経営していたのがポルトガル人だったためか、スイーツは卵をふんだんに使ったポルトガル由来のものがたくさんあります。
菓子パンやキンジン、arroz doce、pastel de nata、ケーキなど。

Doce de leite


スペイン語でドルチェ・デ・レチェ、メキシコ自慢のコンデスミルクを煮詰めて作ったとろーりなスイースです。今や菓子作りにはブリガデイロ同様欠かせないスイーツです。

Strogonoff



ロシア料理と言えば、ブラジルではこれでしょう、ストロガノフ。
普通におうちでお昼や夕飯に出てくる一品で、簡単に作れるし、これとご飯とbatata palha (針金のようなポテトチップ)があれば、ワンプレートでごはんがすむので、忙しいママの味方です。

最近知ってショックを受けたのですが、本場ストロガノフってパスタといただくんですね。
知らなかった。
しかも作り方はサワークリーム(クリームチーズ)とマスタードが入っているとか!

ブラジルのストロガノフはお米といただき、フレッシュクリームが入っていてカレー並みにトロトロしています。



*Sorvete napolitano

 

余談ですが、ブラジルにも偽ナポリタンがあります。
それはパスタではなく、アイスクリーム。
バニラ、チョコとイチゴが三食そろったアイスを「ナポリターノ」と呼びます。

Postagens mais visitadas